安産のご利益さん
お食初め
 生後100日目(地域によっては110日目または120日目)の赤ちゃんに、「一生食べ物に困らないように」との願いを込めて、赤ちゃんに初めてごはんを食べさせるまねをする儀式です。
 祝い膳は地域によって異なりますが、一汁三菜が基本。赤飯や尾頭付きの魚、煮物、お吸い物、漬け物を用意します。また、歯が丈夫に生えるようにと「歯固めの石」を添えたり、たこの足を吸わせたりする風習のある地域もあります。
 赤ちゃんにご飯を食べさせる役は「箸役」と呼ばれ、近親者の長寿の人にお願いします。箸役をたてない場合は、母親が食べさせるまねをします。順番は飯、汁、魚の順で、それぞれ軽く赤ちゃんの口につけるようにします。
 また最近では、実際にこの時期の赤ちゃんが食べられる果汁やスープなどの離乳食を祝い膳として用意される方も多いです。
[伝統的な祝い膳]
祝い膳は、一般的に母方の実家から贈られます。
 男の子の場合は朱塗りの膳、女の子の場合は内側が朱塗り、外側が黒塗りの膳が正式の膳です。家紋を入れる場合は、子どもの生まれた家の家紋を入れます。
安産 ご利益さん
梅宮大社
わら天神
清水寺
水天宮
赤坂豊川稲荷
京都の安産ご利益さん
東京の安産ご利益さん
安産パワースポット
またげ石 【 梅宮大社 】
月延石 【 月読神社 】
産場稲荷社(伏見稲荷大社)
敷地神社(わら天神)
世継地蔵(上徳寺)
御香宮神社
子抱ききつね
【 赤坂豊川稲荷 】
子授け銀杏
【 雑司ヶ谷鬼子母神 】
子宝いぬ 【 水天宮 】
子育て銀杏【素盞雄神社】
寛永寺清水観音堂
山王日枝神社
出産のお祝い行事
【出産前の儀式】
帯祝い
【出産祝いについて】
【出産内祝いについて】
【出産後のお祝い行事】
お七夜・命名式
お宮参り
お食初め
初節句
初誕生
安産のご利益さん Home
京都のご利益さん Home
Copyright(c) 安産のご利益さん. All Rights Reserved.