安産のご利益さん
お宮参り
 赤ちゃんが無事に生まれた感謝と、健やかな成長と幸福を祈り、氏神さまに参拝する儀式です。
 お宮参りの日は地域によって異なりますが、男の子は生後31日目、女の子は生後32日目というところが多いようです。ただし、赤ちゃんや母親の体調などに配慮し、生後1ヶ月を目安に、晴れた日などよい日を選んで近くの神社へお参りされるといいと思います。
 正式なお宮参りでは、父方の祖母が赤ちゃんを抱き、両親が後ろに従って参拝します。しかし母方の祖父母と両親、両親だけでのお参りなど、家庭によってお参りのスタイルは様々です。誰が赤ちゃんを抱いてお参りしても大丈夫です。
=お宮参りの衣装=
[和装]
 赤ちゃんは無地の一つ身の着物の上に、男の子は黒地に鷹や鶴などの縁起のよい絵柄「熨斗目広袖(のしめひろそで)」、女の子は朱色地に「友禅広袖(ゆうぜんひろそで)」が祝い着とされています。
 祖母は黒留袖か色留袖、母親は訪問着か色無地、父親はブラックスーツかダークスーツが一般的です。
[洋装]
 赤ちゃんは白いベビードレスにケープやおくるみを着用することが多いようです。
 祖母や母親はワンピースやスーツ、父親はダークスーツが一般的です。
安産 ご利益さん
梅宮大社
わら天神
清水寺
水天宮
赤坂豊川稲荷
京都の安産ご利益さん
東京の安産ご利益さん
安産パワースポット
またげ石 【 梅宮大社 】
月延石 【 月読神社 】
産場稲荷社(伏見稲荷大社)
敷地神社(わら天神)
世継地蔵(上徳寺)
御香宮神社
子抱ききつね
【 赤坂豊川稲荷 】
子授け銀杏
【 雑司ヶ谷鬼子母神 】
子宝いぬ 【 水天宮 】
子育て銀杏【素盞雄神社】
寛永寺清水観音堂
山王日枝神社
出産のお祝い行事
【出産前の儀式】
帯祝い
【出産祝いについて】
【出産内祝いについて】
【出産後のお祝い行事】
お七夜・命名式
お宮参り
お食初め
初節句
初誕生
安産のご利益さん Home
京都のご利益さん Home
Copyright(c) 安産のご利益さん. All Rights Reserved.