|
| ■ 大師寺・夫婦岩(阿賀神社(太郎坊宮)) |
|
|
|
| 【 ご利益 】 |
| 諸願成就 |
| 【 場所 】 |
| 大師寺 |
| 【 エリア 】 |
| 彦根市 |
| 【 住所 】 |
| 滋賀県彦根市佐和町7-19 |
| 【 電話番号 】 |
| 0749-22-7304 |
|
|
| 大師寺 |
|
寝弘法さん奉安のお寺で知られる大師寺。 寝弘法さんの頭の中には、京都東寺から分けていただいたというお釈迦さまの遺骨の一部・お舎利が納められており、「南無大師遍照金剛・・・」と唱えながら、寝弘法さんの頭や体を撫でてお願いごとをすると願いごとが叶うといわれています。 |
|
|
|
|
| 【 ご利益 】 |
| 諸願成就 |
| 【 場所 】 |
| 阿賀神社(太郎坊宮) |
| 【 エリア 】 |
| 東近江市 |
| 【 住所 】 |
| 滋賀県東近江市小脇町2247 |
| 【 電話番号 】 |
| 0748-23-1341(代) |
|
|
| 夫婦岩(阿賀神社(太郎坊宮)) |
|
本殿前に高くそびえたつ2つの巨岩。 神の神通力によって左右に押し開いたものという言い伝えがあり、古来よりこの岩と岩の間を通って参拝すると、即座に病苦を除き、諸願が成就されますが、悪心ある者や嘘をついた者が通ると岩にはさまれるといわれています。 |
|
|
|
|
| 諸願成就に戻る |
|
|
|
|
|
|