|
■ 縁の松(長浜八幡宮)・松梅の木(総持寺) |
|
|
|
【 ご利益 】 |
良縁、夫婦家庭円満 |
【 場所 】 |
長浜八幡宮 |
【 エリア 】 |
長浜市 |
【 住所 】 |
滋賀県長浜市宮前町13-55 |
【 電話番号 】 |
0749-62-0481 |
|
|
縁の松(長浜八幡宮) |
|
長浜八幡宮の境内には、黒松と赤松が自然とお互いが支えあうように成長した「縁の松(えにしのまつ)」と呼ばれる2本の松があります。 その松の間をくぐって祈願すると、良縁や夫婦家庭円満のご利益が授かるといわれています。 |
|
|
|
|
【 ご利益 】 |
縁結び |
【 場所 】 |
総持寺 |
【 エリア 】 |
長浜市 |
【 住所 】 |
滋賀県長浜市宮司町708 |
【 電話番号 】 |
0749-62-2543 |
|
|
松梅の木(総持寺) |
|
本堂の前庭には、梅の木に松が宿った「松梅の木」と呼ばれる木があります。 2本の異なる木が重なり合うように立つ「松梅の木」。縁結びのご利益が授かるといわれています。 |
|
|
|
|
縁結びに戻る |
|
|
|
|
|
|