|
| ■ 竹生島神社(都久夫須麻神社)・夫婦岩(阿賀神社(太郎坊宮)) |
|
|
|
| 【 ご利益 】 |
| 縁結び |
| 【 場所 】 |
| 竹生島神社(都久夫須麻神社) |
| 【 エリア 】 |
| 長浜市 |
| 【 住所 】 |
| 滋賀県長浜市早崎町1821 |
| 【 電話番号 】 |
| 0749-72-2073 |
|
|
| 竹生島神社(都久夫須麻神社) |
|
竹生島神社には四神が祀られていますが、その一神・浅井姫命は、竹生島の島造りの主の神(産土神)。 創造の神であり、何事を成すにおいても必ず遂げることができ、縁結びの神として信仰を集める神様です。 |
|
|
|
|
| 【 ご利益 】 |
| 縁結び、夫婦和合 |
| 【 場所 】 |
| 阿賀神社(太郎坊宮) |
| 【 エリア 】 |
| 東近江市 |
| 【 住所 】 |
| 滋賀県東近江市小脇町2247 |
| 【 電話番号 】 |
| 0748-23-1341(代) |
|
|
| 夫婦岩(阿賀神社(太郎坊宮)) |
|
神の神通力によって左右に押し開いたと伝えられる2つの巨岩。 悪心があるものが通ると岩にはさまれるといわれていますが、”夫婦岩”の名から夫婦和合や縁結びのご利益があるともいわれています。 別名「近江の高天原」とも呼ばれる岩です。 |
|
|
|
|
| 縁結びに戻る |
|
|
|
|
|
|