![]() |
大阪のパワースポット |
いぼ大神社 |
スポンサードリンク |
![]() |
1185年、源義経が平氏討伐のため一の谷に赴く途中、当地で霊光を見たといい、これを宇佐八幡宮の顕現であると考え、後鳥羽天皇に奏上。これをお聞きになられた天皇が、霊光があっという当地に創建したのが大宮神社のはじまりです。 |
大宮神社の境内には、モチの木のご神木があります。 ”いぼ大神様”と信仰され、この木肌と自分の肌を交互に撫でると、いぼはもちろん、あらゆる病気が治ると言い伝えられています。いぼとり、病気平癒に霊験あらたかな霊木です。 |
【 パワースポット名 】 |
いぼ大神社 |
【 場所 】 |
大宮神社 |
【 住所 】 |
大阪市旭区大宮3-1-37 |
【 アクセス 】 |
大阪メトロ谷町線「千林大宮駅」2番出口から徒歩約8分 |
スポンサードリンク |
ご利益 |
病気平癒 |
病気平癒【病気別】 |
方除け・鬼門除け・災難除け |
厄除け・開運 |
学業成就・技能上達 |
旅行・交通安全 |
金運・商売繁盛 |
子宝・安産・子供の成長 |
勝負・出世 |
縁結び・恋愛成就 |
諸願成就 |
様々なご利益 |
お寺・神社 |
大阪のパワースポット |
おすすめスポット |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 大阪のご利益さん |