![]() |
大阪のパワースポット |
臥牛像・青銅牛 |
スポンサードリンク |
![]() |
学問の神様で名高い菅原道真を祭神とする大阪天満宮。 道真公は、「丑年生まれ」「牛が刺客から道真公を守った」「牛が道真公の墓所の位置を決めた」など、牛に関わる伝承が数多く残っていることから、牛は道真公のお使いとされ、道真公を祀る神社には牛の像が安置されています。 |
ここ大阪天満宮にも神牛像があります。 この神牛像の頭を撫で、その手で自分の頭を撫でれば知恵が授かるといわれ、また体の調子が悪い人は、体の患っている部分を手で撫でた後、自分の体の悪い部分と同じ神牛の場所を撫でると良くなると伝わり信仰を集めています。 特に知恵が授かるとのことで受験生に人気の神牛です。 |
【 パワースポット名 】 |
臥牛像・青銅牛 |
【 場所 】 |
大阪天満宮 |
【 住所 】 |
大阪市北区天神橋2-1-8 |
【 アクセス 】 |
JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩約5分 大阪地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」から徒歩約5分 |
スポンサードリンク |
ご利益 |
病気平癒 |
病気平癒【病気別】 |
方除け・鬼門除け・災難除け |
厄除け・開運 |
学業成就・技能上達 |
旅行・交通安全 |
金運・商売繁盛 |
子宝・安産・子供の成長 |
勝負・出世 |
縁結び・恋愛成就 |
諸願成就 |
様々なご利益 |
お寺・神社 |
大阪のパワースポット |
おすすめスポット |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 大阪のご利益さん |