|  | 
| 大阪のパワースポット | 
| 撫でうさぎ | 
| スポンサードリンク | 
|  | 
| 神功皇后が新羅から凱旋の折、ご神託がありこの地に住吉大神を祀ったのがはじまり。 | 
| その祀った日が辛卯の年、卯月、卯日とされることから、住吉大社ではうさぎが神使いとされています。 住吉大社の境内には、翡翠の撫でうさぎが置かれており、このうさぎを撫でながら祈願すると無病息災のご利益が授かるといわれています。 | 
| 【 パワースポット名 】 | 
| 撫でうさぎ | 
| 【 場所 】 | 
| 住吉大社 | 
| 【 住所 】 | 
| 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 | 
| 【 アクセス 】 | 
| 阪堺線 「住吉鳥居前駅」から下車すぐ 南海本線「住吉大社駅」から徒歩約3分 南海高野線「住吉東駅」から徒歩約5分 | 
| スポンサードリンク | 
| ご利益 | 
| 病気平癒 | 
| 病気平癒【病気別】 | 
| 方除け・鬼門除け・災難除け | 
| 厄除け・開運 | 
| 学業成就・技能上達 | 
| 旅行・交通安全 | 
| 金運・商売繁盛 | 
| 子宝・安産・子供の成長 | 
| 勝負・出世 | 
| 縁結び・恋愛成就 | 
| 諸願成就 | 
| 様々なご利益 | 
| お寺・神社 | 
| 大阪のパワースポット | 
| おすすめスポット | 
| スポンサードリンク | 
| Copyright(c) 大阪のご利益さん |