![]() |
子宝・安産・子供の成長 |
なで子持曲玉石(玉造稲荷神社) |
![]() |
玉造稲荷神社の境内には、「なで子持曲玉石」と呼ばれる曲玉(勾玉)があります。 |
玉のなかでも特異な玉のことを曲玉(勾玉)と言い、なで子持勾玉石の形が胎児に似ていることから御魂の増殖につながるものとして、子授け・子孫繁栄の信仰を集めるようになったそうです。 |
この「なで子持勾玉石」を触りながら子授け祈願をすると、子宝に恵まれるといわれています。 |
スポンサードリンク |
【 ご利益 】 |
子授け |
【 場所 】 |
玉造稲荷神社 |
【 エリア 】 |
中央区 |
【 住所 】 |
大阪市中央区玉造2-3-8 |
ご利益 |
病気平癒 |
病気平癒【病気別】 |
方除け・鬼門除け・災難除け |
厄除け・開運 |
学業成就・技能上達 |
旅行・交通安全 |
金運・商売繁盛 |
子宝・安産・子供の成長 |
勝負・出世 |
縁結び・恋愛成就 |
諸願成就 |
様々なご利益 |
お寺・神社 |
スポンサードリンク |
大阪のパワースポット |
おすすめスポット |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 大阪のご利益さん |