![]() |
金運・商売繁盛 |
大黒寺 |
今から1300年以上前のこと。河内の国の金剛山で役行者が修行していると、突然、五色の雲に乗った大黒天が現われ、「我は福を与える神である。縁ある地に我をまつり祈願する道場とせよ」とのお告げを受けました。 そのお告げにより、役行者は桜の木で大黒天像を彫ってご本尊とし、お告げのあったゆかりの地に665年正月甲子の日、まつったのが大黒寺のはじまりとされています。 |
大黒寺は日本における大黒様発祥の寺として知られ、福徳円満のご利益を授かりに多くの方が参詣に訪れます。 |
スポンサードリンク |
【 ご利益 】 |
福徳円満 |
【 場所 】 |
大黒寺 |
【 エリア 】 |
羽曳野市 |
【 住所 】 |
大阪府羽曳野市大黒499 |
ご利益 |
病気平癒 |
病気平癒【病気別】 |
方除け・鬼門除け・災難除け |
厄除け・開運 |
学業成就・技能上達 |
旅行・交通安全 |
金運・商売繁盛 |
子宝・安産・子供の成長 |
勝負・出世 |
縁結び・恋愛成就 |
諸願成就 |
様々なご利益 |
お寺・神社 |
スポンサードリンク |
大阪のパワースポット |
おすすめスポット |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 大阪のご利益さん |