|
|
|
| 御神木「七種の寄生木」 |
| 風の神様を祀る「風宮神社」の隣に、「七種の寄生木」と呼ばれる御神木があります。 |
|
| 風宮神社の神様が、「カゴノキ」「フジ」「ツバキ」「ナンテン」「カエデ」「サクラ」「ニワトコ」の7種の種を運んできたと伝えられ、古来より子授けに霊験あらたかな御神木と信仰を集めています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 【 木名 】 |
| 御神木「七種の寄生木」 |
| 【 場所 】 |
| 春日大社 |
| 【 住所 】 |
| 奈良県奈良市春日野町 |
| 【 アクセス 】 |
近鉄奈良線「奈良駅」から徒歩約25分 JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」 から奈良交通バスで「春日大社 本殿」下車すぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|