鎌倉のパワースポット
弁慶の力石
スポンサードリンク
弁慶の力石 鎌倉のパワースポット
 源義経を祭神の一柱にする白旗神社には、「弁慶の力石」と呼ばれる石があります。
 その昔、神社の西側・古美根茶屋(現・古美根菓子舗)の前に置かれ、茶屋で一服する力自慢がこの石を持ち上げ、力比べをしたといわれる石です。
 またこの石に触れると健康になり病気をしないとの言い伝えがあり、「神石」として信仰を集める「弁慶の力石」。お参りに際は霊石「弁慶の力石」に触れ、パワーをお授かりください。
弁慶の力石 鎌倉のパワースポット
弁慶の力石 鎌倉のパワースポット
【 パワースポット名 】
弁慶の力石
【 場所 】
白旗神社
【 住所 】
神奈川県藤沢市藤沢2-4-7
【 アクセス 】
小田急江ノ島線「藤沢本町駅」
スポンサードリンク
ご利益
病気平癒
厄除け・開運・災難除け
学業成就・合格祈願・技能上達
金運・商売繁盛
子宝・安産・子供の成長
縁結び・恋愛成就
様々なご利益
お寺・神社
江島神社
長谷寺
鶴岡八幡宮
鎌倉のパワースポット
パワーを持つ水
パワーを持つ石
パワーを持つ木
スポンサードリンク
おすすめスポット
鎌倉のご利益さん HOME
初めての方へ
リンク
プライバシーポリシー
Copyright(c) 鎌倉のご利益さん