![]() |
縁結び・恋愛成就 |
成就院 |
![]() |
弘法大師が護摩供虚空蔵菩薩求聞持法を修められたと伝わる地に、1219年(承久元)、三代執権北条泰時が創建した真言宗のお寺。 本尊は「縁結び不動明王さま」と信仰を集める不動明王です。 |
本尊は秘仏ですが、本堂前には”本尊のご分身”と書かれた不動明王像が安置されています。この不動明王像を携帯電話の待受けにするとさらに運気がアップするとのうわさが広がり、今では大変人気の縁結びのパワースポットになっています。 |
スポンサードリンク |
【 ご利益 】 |
縁結び |
【 場所 】 |
成就院 |
【 エリア 】 |
鎌倉市極楽寺 |
【 住所 】 |
神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5 |
ご利益 |
お寺・神社 |
スポンサードリンク |
鎌倉のパワースポット |
おすすめスポット |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 鎌倉のご利益さん |