![]() |
学業成就・合格祈願・技能上達 |
葛原岡神社 |
![]() |
南朝の忠臣で、後醍醐天皇の側近であった日野俊基を祀る神社。 |
日野俊基は、鎌倉幕府の悪政に耐えかねた後醍醐天皇が正しい姿へと導くために立てた倒幕計画に参加。この計画は事前に幕府側に察知され、俊基卿は捕らわれの身となりましたが、後醍醐天皇のとりなしにより赦されました。しかし1331年(元弘元)、再び計画が発覚。俊基卿は倒幕計画の主謀者として葛原ヶ岡で処刑されました。 |
その後明治期になって南朝の見直しが行われ、俊基卿は明治維新の先駆けであったとして復権が叶い、明治天皇の思し召しにより1888年(明治21)に創建されたのが葛原岡神社です。 |
俊基卿は幼少のころから学問の道に優れ、文章博士として能力を発揮されたことから、現在では「学問の神」として信仰を集め、学業成就を願って多くの方がお参りに訪れます。 |
スポンサードリンク |
【 ご利益 】 |
学業成就 |
【 場所 】 |
葛原岡神社 |
【 エリア 】 |
鎌倉市山ノ内 |
【 住所 】 |
神奈川県鎌倉市山ノ内1157 |
ご利益 |
お寺・神社 |
スポンサードリンク |
鎌倉のパワースポット |
おすすめスポット |
スポンサードリンク |
Copyright(c) 鎌倉のご利益さん |