金融のご利益さん
世界のお金について
「¥」について
 「¥」のマークは、「Y」に平行線「=」を引いたもの。
 「Y」は「YEN」の頭文字をとったものと考えられますが、なぜ平行線「=」があるのかはわかっていません。一説によると「$」や「£」に倣ったのではないかといわれています。
「ドル」について
 「ドル」という単位の語源は、中世末期のボヘミアで銀貨に使われた銀が豊富に産出されたヨアヒムスターレルという銀山に由来し、このヨアヒムスターレルがヨーロッパ各国で「ヨーレル」「ダーレル」「ダレラ」などに形を変え、アメリカで「ダラー」となり、日本で「ドル」に変化したといわれています。
「$」について
 「$」のマークの由来は諸説あります。
 有力な説としては、アメリカ合衆国成立以前、当時の覇権国であったスペインの通貨ペソを表す「P's」の「P」と「S」が段々と重ね書きされるようになり、その結果「$」になったといわれています。
「ユーロ」について
 ヨーロッパで使われている単一通貨「ユーロ」。
 アルファベットのCの真ん中に平行線「=」が引かれているユーロのマークは、ギリシャ文字のイプシロン「ε」を基本にデザインされたもので、平行線はユーロの安定を象徴しているのだそうです。
今までに発行されたお札の中で一番小さなお札は何?
 1915年に帝政ロシアで発行された、タテ30ミリ、ヨコ24ミリの「切手紙幣」が世界最小のお札です。
 当時、お札の製造が間に合わず、切手の版面を流用したためにこのようなお札が発行されたのだそうです。
今までに発行されたお札の中で一番大きなお札は何?
 中国の明時代に発行された、タテ333ミリ、ヨコ220ミリの「大明通行宝鈔」というお札がこれまでに発行された世界のお札の中で一番大きいお札です。
世界で最初にお札を作った国は?
 997年、現在の中国・四川省成都で大商人たちが発行した私札「交子(じゃおす)」が世界最初のお札だといわれています。
 その後、1023年に国がこれに倣い、四川の通貨として国家が紙幣を発行したのだそうです。
金融 ご利益さん
御金神社
大黒天の燈籠
膝松さん
「首振り地蔵さん」
波乗福河童大明神
穴八幡宮
融通稲荷
玉造稲荷神社
京都の金融ご利益さん
東京の金融ご利益さん
金融スポット【銭洗い】
白龍銭洗辨財天
九頭龍銭洗弁財天
一粒萬倍の泉
銭洗いの水
金融スポット
金融業のスポット
証券のスポット
賃金回収のスポット
カードのスポット
金融の知識
【お金の知識】
日本の硬貨について
日本のお札について
世界のお金について
お金にまつわることわざ
【株の知識】
株の基礎用語
新聞の株価欄について
金融のご利益さん Home
京都のご利益さん Home
Copyright(c) 金融のご利益さん. All Rights Reserved.