|
|
|
| 市比売神社 |
| 市比賣神社は、平安京が制定された翌年の795年(延暦14)、東西市(官営市場)の守護神として七条堀川の地に創建された神社です。 |
|
| 祭神は、5女神[神大市比賣命、多紀理比賣命、多岐都比賣命、市寸嶋比賣命、下光比賣命]。市場商売の守護神として庶民の信仰を集めてきました。 |
|
| 現在の地には、1591年(天正19)に豊臣秀吉によって移されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 【 住所 】 |
| 京都市下京区五条下ル一筋目西入本塩竈町593 |
| 【 電話番号 】 |
| 075-361-2775 |
| 【 アクセス 】 |
市バス「河原町五条」から徒歩1分ぐらい 京阪電車「五条駅」から徒歩3分ぐらい
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|