|
|
|
|
四天王寺の飛び地境内である庚申堂。 |
|
701年正月7日庚申の日に、豪範僧都が疫病に苦しむ多くの人々を救わんと祈っていたところ、帝釈天のお使いとして青面金剛童子が出現し、疫病を鎮めたとの言い伝えがある庚申堂。日本最初の庚申尊出現の地とされています。 以来1300年以上にわたり、庚申の日及びその前日(宵庚申)に本尊・青面金剛童子(秘仏)に祈れば、必ず一願が叶うといわれ信仰を集めています。 |
|
|
|
|
|
|
【 ご利益 】 |
【 場所 】 |
一願成就 |
庚申堂 |
【 エリア 】 |
【 電話番号 】 |
天王寺区 |
06-6772-9420 |
【 住所 】 |
大阪市天王寺区堀越町2-15 |
|
|
|
|