|
|
|
|
| 推古天皇の時代(593年〜628年)、聖徳太子によって志宜野(現在の大阪市城東区鴫野)に建立されたと伝えられるお寺。仏法弘通の公案(修行者の悟道のための課題)をせられたことから「法案寺」と称するようになりました。 |
|
その法案寺南坊の本堂には、大阪七福神の一神である弁財天がまつられています。 ”日本橋の聖天さん”の名で親しまれ、諸願成就、学業成就、商売繁盛の神として信仰を集めています。 |
|
|
|
|
|
|
| 【 ご利益 】 |
【 場所 】 |
| 諸願成就 |
法案寺南坊 |
| 【 エリア 】 |
【 電話番号 】 |
| 中央区 |
06-6211-4585 |
| 【 住所 】 |
| 大阪市中央区島之内2-10-14 |
|
|
|
|