|
| ■ むすびの岩座(談山神社)・連理の杉(室生龍穴神社) |
|
|
スポンサードリンク |
|
|
|
|
|
|
| むすびの岩座 |
|
談山神社にある恋神社の横に「むすびの岩座」と呼ばれる大きな石があります。 この石を撫で、恋愛や人間関係、事業など「むすびの願い事」を祈願すると、願いを叶えてくれるといわれています。 さらに祈願後、おみくじ、お守りを受けるとより強いパワーが授かるそうです。 |
|
|
| 【 ご利益 】 |
| 縁結び |
| 【 場所 】 |
| 談山神社 |
| 【 エリア 】 |
| 桜井市 |
| 【 住所 】 |
| 奈良県桜井市多武峰319 |
| 【 電話番号 】 |
| 0744-49-0001 |
|
|
|
|
| 連理の杉 |
|
古くから「連理の杉」「夫婦杉」と呼ばれている霊木です。 2本の杉の木が根本で結ばれており、その形から夫婦和合、家庭円満、ひいては家運隆昌の神が鎮まるところとして、人々の信仰を集めています。 |
|
|
| 【 ご利益 】 |
| 夫婦和合、家庭円満 |
| 【 場所 】 |
| 室生龍穴神社 |
| 【 エリア 】 |
| 宇陀市 |
| 【 住所 】 |
| 奈良県宇陀市室生区室生1297 |
| 【 電話番号 】 |
| 0745-93-2177 |
|
|
|
|
| 縁結び・恋愛成就に戻る |
|
|
|
|
|
|