aaa
おせき社
(伏見稲荷大社)
お山めぐりの道中にあるおせき社。
もとは関所の”関”という意味で、お関稲荷と呼ばれていたそうですが、”関”が”咳”に通じることからいつの頃からか咳、すなわち風邪の神様になり、風邪や喘息など、咳の病気に霊験あらたかといわれるようになりました。
祠の前には遠方の方など参拝できない方が祈願、お礼参りできるよう郵便受けも設けられています。
スポンサーリンク
お寺へのアクセス
おせき社(伏見稲荷大社)
kana
京都市伏見区深草薮之内町68
- ご利益:
- 咳の病
- エリア:
- 伏見区
- 電話番号:
- 075-641-7331
おせき社(伏見稲荷大社)のご利益
パワースポット
スポンサーリンク
京都のパワースポット