aaa
御会式桜
妙蓮寺の境内には「御会式桜(おえしきざくら)」と呼ばれる桜があります。
御会式桜は、日蓮大聖人入滅の日である10月13日前後から咲き始め、4月8日のお釈迦様の聖誕日ごろ満開となる珍しい桜です。
この桜の散った花びらを持ち帰ると「恋が成就する」といわれています。
※ただし、枝を折ったり、木を傷つけたりすると恋は実らないので気をつけましょう。
スポンサーリンク
お寺へのアクセス
・市バス「堀川寺ノ内」
御会式桜
kana
京都市上京区寺之内通大宮東入ル妙蓮寺町875
- 場所:
- 妙蓮寺
- エリア:
- 市バス「堀川寺ノ内」
御会式桜のご利益
スポンサーリンク
京都のパワースポット