aaa
揺向石
子授け、安産の神で信仰を集める三島神社本宮にある霊石「揺向石」。
1174年、源義経公が当神社に参籠した時、夢の中に白髪の翁が現れ、すぐに奥州に下るようご神託を受けました。目を覚ました義経公は再拝し翁が立っていたところを見ると、あったのがこの石です。
以来、この石は「揺向石」と呼ばれ、妊婦さんがこの石に手を触れ、その触れた手でお腹を撫でると男子が授かるといわれています。
スポンサーリンク

お寺へのアクセス
・本宮鎮座地:
市バス「馬町」徒歩約5分
・祈願所鎮座地:
京阪本線「東福寺駅」徒歩約3分、JR奈良線「東福寺駅」徒歩約3分

kana
京都市東山区東大路通東入上馬町3丁目
- 場所:
- 三島神社
- エリア:
- 東山区
スポンサーリンク
京都のパワースポット