aaa
開運門:通称「赤門」
この門は、1592年(文禄元)に開運勝利の神様として崇敬を集める加藤清正公が寄進した山門(平成8年に修復、復元)です。
貧しい家に生まれた加藤清正公ですが、豊臣秀吉公に従って功績を立て幸運を勝ち取った清正公は、開運勝利の神様「せいしょこさま」と呼ばれ崇敬を集めています。
その「せいしょこさま」が建てたこの門には清正公の魂がこもり、この門をお題目を唱えながらくぐると、不思議と開運勝利の人生が開けるといわれています。
スポンサーリンク

お寺へのアクセス
・京都市営地下鉄 東西線「御陵駅」から徒歩15分ぐらい

kana
京都市山科区御陵大岩町6
- 場所:
- 本圀寺
- エリア:
- 山科区
スポンサーリンク
京都のパワースポット