aaa
北向山不動院
寺伝によると、鳥羽上皇が病気になられた時、興教大師に病気平癒のご祈祷をお頼みになられました。興教大師が祈っていると、不動明王が現れ、上皇を加持祈祷。すると、上皇の病気が治癒しました。喜んだ上皇はこの地に興教大師の住まいを設け、興教大師はお不動さんを刻んで本尊とし、開山したのが北向山不動院です。
こちらのお不動さんは、心を込めて一つだけ願い事をすると、必ず叶えてくださるという一願不動さんで知られ、1月16日の「一願の護摩」にたかれる柴燈(さいとう)護摩の煙に当たるとその願いが叶うといわれてます。勝海舟や山岡鉄舟もそのご利益を授かったそうで、額を寄進されています。
スポンサーリンク

お寺へのアクセス

kana
京都市伏見区竹田浄菩提院町61
- ご利益:
- 願い事祈願
- エリア:
- 伏見区
- 電話番号:
- 075-601-4588
スポンサーリンク
京都のパワースポット