aaa
同聚院
(東福寺塔頭)
東福寺の塔頭のひとつである同聚院。文安年間(1444~48年)に文渓元作禅師が、その師である琴江令薫を開山として建立したお寺です。
本尊は、火除け信仰があるじゅうまん不動明王。大変霊験が強い仏様で、背後の火焔で災いをすべて焼き祓ってくださるといわれています。
毎年2月2日に同聚院で授けていただける「屋守護(やさご)」。この「屋守護(やさご)」を門戸に貼っておくと、その家は火災諸難が除かれ、福徳円満、子孫繁栄のご利益が授かるといわれています。
スポンサーリンク

お寺へのアクセス

kana
京都市東山区本町15丁目800
- ご利益:
- 火難除け
- エリア:
- 東山区
- 電話番号:
- 075-561-8821
スポンサーリンク
京都のパワースポット