aaa
ぬりこべ地蔵尊
かつて周りを土壁で塗りこんだお堂にまつられていたことから名付けられたというお地蔵さま。現在は屋根だけで囲いのないお堂にまつられていますが、「病気を塗りこめる=病気を封じ込める」、とりわけ歯痛によく効くといわれ、いつの頃からか人々の信仰を集めるようになりました。
今では遠方の方にもご利益があるようにとポストも設置されており、全国から”歯痛が治りますように”と祈願したはがきや、お礼のはがきが届けられます。
スポンサーリンク

お寺へのアクセス

kana
京都市伏見区深草藪之内町
- ご利益:
- 歯痛平癒
- エリア:
- 伏見区
- 電話番号:
- ---
スポンサーリンク
京都のパワースポット