aaa
御手洗社
(下鴨神社)
疫病や災難除けの神様である瀬織津比賣命を祀る御手洗社。井戸の上にあることから「井上社」とも呼ばれています。
御手洗社の前には、葵祭の斎王代が禊をする禊池で有名な「御手洗池」があります。7月の土用の丑の日には御手洗祭(足つけ神事)が行われ、この時に御手洗池の水に足をつけると疫病を祓い、無病息災になるといわれています。
スポンサーリンク

お寺へのアクセス

kana
京都市左京区下鴨泉川町59
- ご利益:
- 疾病退散、無病息災
- エリア:
- 左京区
- 電話番号:
- 075-781-0010
御手洗社(下鴨神社(賀茂御祖神社))のご利益
パワースポット
スポンサーリンク
京都のパワースポット